― 建築家とつくる、世界にひとつの住まい ―

拓友建設の家は、建築家とともに一からつくるオーダーメイド住宅です。
お客さまの暮らし方・価値観・敷地条件に合わせて、時間をかけて丁寧にプランニングを進めます。
建築家がじっくり対話し、最良のファーストプランをご提案するまでに最低4か月ほどの設計期間をいただくのは、“暮らしに本当に合う住まい”を導き出すために必要な時間だからです。
設計図が固まってからは、拓友建設が施工・現場管理・お引き渡しまで責任を持って担当。
また設計士も現場監理に入り、「設計」と「施工」が常に連携して進むため、安心してお任せいただけます。
1.ご相談・初回のお打ち合わせ

まずは拓友建設の家づくりをご紹介し、疑問にも丁寧にお答えします。家づくりの第一歩。どうぞお気軽にお越しください。
2.建築依頼(お申し込み)

「拓友建設で建てたい」と決めていただいたら、ここからが本格的なスタート。理想の暮らしのイメージを、私たちと一緒に形にしていきましょう!
3.夢アンケートのご記入
(より良い家を建てるためのご質問)

ご家族の希望や憧れ、間取りのイメージなどを共有いただく大切な工程です。雑誌の切り抜きやSNSの画像なども大歓迎です。
4.設計事務所との顔合わせ&ヒアリング

お客さま(ご家族)にぴったりな設計事務所を紹介します。また、ファーストプラン作成のため、夢アンケートをもとに建築士がヒアリングをさせていただきます。
【所要時間:1~1.5時間程度】拓友建設事務所にて
5.ファーストプランのご提案

敷地調査・法規チェック・ヒアリング内容を踏まえ、建築家が最初の提案をまとめます。作成には 2〜3週間ほどお時間をいただきます。ここから夢が目に見えるカタチへ。
6.基本設計(プランの深掘り)

ファーストプランをもとに打ち合わせを進めていき、平面図・立面図などの基本設計を作っていきます。拓友建設も情報を共有しながらサポートいたします。 (2週間に1回ペースでお打合せ)
7.実施設計(ここで設計契約)

基本プランがまとまったら、設計事務所と「設計契約」を結びます。ご契約後、詳細図面を作成する実施設計に入ります。(引き続き2週間に1回ペースでお打合せ)
8.工事見積(拓友建設)
完成した実施設計図をもとに、拓友建設が工事見積書を作成いたします。作成期間は約3週間。ご提出後、見積調整期間(工事内容見直し期間)を約2~3週間ほどいただきます。
9.工事請負契約(拓友建設)

最終の見積にご納得いただけましたら、拓友建設と工事契約を結びます。(お支払いは着工時・中間時・お引き渡し時の3回が基本)
10.建築着工(地盤調査➜工事開始)

確認申請が下りたら、いよいよ工事スタートです。拓友建設が現場管理・設計士は設計監理を行い、図面通り、適切な品質で工事が進むよう二重のチェック体制で進みます。工期は約4ヵ月(建築内容・規模により異なります)
11.竣工・オーナー検査・お引き渡し

確認検査機関による完了検査を受け、検査済証が交付されます
▼
設計事務所と拓友建設で竣工検査を行います
▼
オーナー様の確認後、お引き渡しとなります。
12.アフター・1年目点検

お引き渡しから約1年後には拓友建設と設計事務所が一緒にお伺いし、1年点検を実施します。その後も住まいの相談はいつでもどうぞ。随時サポートさせていただきます。
・かし保証(20年の自社延長保証)
・地盤補償(20年)
・住宅設備15年保証(オプション)
拓友建設のこだわりを順に見る




