セカンドライフの暮らしを満喫できるバリアフリーの平屋建て 北広島市Kさま

設計/㈱エスエーデザインオフィス一級建築士事務所

Kさま邸の特徴

Kさま邸は、大きなインナーテラスを囲む「コの字」型の平屋です。リタイア後の暮らしをイメージした「終の棲家」がコンセプト。日々の生活や趣味の時間、また窓からの季節の移ろいが楽しめる新居が完成しました。

グランドシルバーのガルバリウム鋼板に木製サイディングを組み合わせたモダンな外観。無落雪屋根と家屋一体型のワイドなカーポートを備えました。

リビングダイニングは床をヒノキ、天井を杉の板張りにしたことで木の温もりがあふれる空間になりました。大開口の向こうは中庭付きのインナーテラス。入居後は、じっくり時間をかけて庭づくりや家庭菜園をしていくそうです。

リビングの片隅には薪ストーブを設置しました。すぐ隣りはワンちゃんのお部屋。そのほか、猫ちゃん、熱帯魚との暮らしに向け、キャットウォークや水槽も準備していく予定です。

高断熱・高気密の住宅性能に加えて、オーバーヒート(室内が暑くなりすぎる現象)を抑えるため、日中の採光が穏やかな東側から光を採り込む設計に。1年を通して快適に過ごせます。

室内全体がバリアフリー仕様。スムーズな動線もポイントです。 キッチンのすぐ後ろは収納スペースが豊富なパントリー兼家事室をつくりました。

主寝室からウォークインクローゼットに入ると、そのままランドリールームへとつながっています。

浴室は、壁と天井にヒバの羽目板を使い、ゆったりと落ち着ける空間に。中庭を見ながらバスタイムが楽しめます。

洗面室とトイレは、モザイクタイルがアクセントになっています。

玄関横には広い土間スペースを設けました。Kさまは、木工の作業場としての活用を計画中。シューズクローゼットやコート掛けも造作しています。

土間スペースの一角にあるカウンターの窓からは、緑地の木々が眺められます。作業の合間に景色を眺めてホッとひと息。四季の変化を感じながらの読書やティータイムにも最適です。