Works施工事例

中古リフォームで「駅近・予算内」のマイホーム実現

Mさま邸のリフォームポイント

「駅近・予算内」での家づくりを考え、中古住宅をリフォームしました。経年劣化による反りがあった外壁は、張り替え工事を実施。室内は壁・天井のクロス、システムキッチン、トイレ、浴室などを一新しています。2
階和室は、畳を縁無し半畳に替えて押し入れの建具を交換することで、Mさまお気に入りの部屋になりました。


Mさまが初めて当社に来られた時、希望されていたのは新築でしたが、一番の条件である「駅近の立地」に新築を建てると予算オーバーになることが判明。そこで、「立地」を最優先に考え、中古住宅のリフォームによる家づくりへと方針を変えることになりました。

約1年かけて物件を探し、希望する場所で出会ったのが、こちらの住宅です。

まず、外壁工事については、当初、塗装の予定でしたが、経年劣化による反りがあったこと、また10年後には大きな補修が必要になることを考え、張り替え工事もローンに組み込みました。

元のサイディングの上に新しい外壁材を重ねて張っていきます(写真左)。外構は植栽を撤去し、アスファルトで舗装(写真右)。そのほか、基礎や屋根、板金などの塗装も行いました。

ガレージのシャッターと外階段の壁もキレイに塗装。

玄関ドアも交換し…

ブラックを基調にしたスタイリッシュな外観になりました。

続いて、室内工事の様子です。すべての部屋の壁や天井のクロスを張り替えました。

元々あったキッチンユニットは取り外し…

新しいシステムキッチンを設置。

浴室は内部を一旦解体して…

新しいユニットバスを入れました。

2階の和室は畳をモダンなフチ無し半畳に替え、押し入れの建具は折り戸式のものに交換しました。

まるで新築のような素敵な空間に。Mさまもとても気に入ってくださっています。

その他、3階の和室はフローリングに変更。

トイレはクロスをグレージュに変えたことで、落ち着いた雰囲気に。

バルコニーのウッドデッキも新調しています。

約2ヵ月間の工事が終わり、Mさまにお引渡しすることができました。ご予算の関係でプラン変更もありましたが、「とても満足している」と嬉しいお言葉をいただいています。





関連事例
電話メール