プライベート感のある中庭が魅力のセミコートハウス 札幌市Uさま

設計/㈱エスエーデザインオフィス一級建築士事務所

Uさま邸の特徴

30代のご夫婦とお子さまの3人が暮らすUさま邸。プライベート感たっぷりの中庭が魅力のセミコートハウスです。
室内は生活感が出すぎないスタイリッシュな空間をデザイン。「豊富な収納」「家事ラク動線」など、共働きの子育て世帯にうれしい仕様も充実しています。

外装には木材保護塗装(ガードラックアクア)を施した道南杉を使用。インナーガレージの電動シャッターも木製にして統一感を持たせました。

片流れ屋根で圧迫感を減らし、住宅街の風景にスッと溶け込む外観です。

リビングダイニングは無垢材を使用し、温かみのある空間に。南向きの大きな窓の先には、中庭が広がります。外装には木材保護塗装(ウッドロングエコ)を使用。

側面には日差しを遮りつつ、プライバシーも守る袖壁を配置しました。キャンプやアウトドアが趣味というUさまご夫婦。
BBQやお子さまの水遊びなど、外の視線を気にせず、家族水入らずの時間を過ごせます。

外に面した壁の上部には、ポリカ波板の窓を採用。この窓からリビングダイニングまでしっかり光を取り入れます。

キッチン側にはカウンターを造作

室内には、生活感を隠しながらも暮らしやすい工夫を取り入れています。

造作したキッチンの腰壁は、リビング側から出し入れできる収納になっています。

フロアコンセントはソファに座って使用できる場所に配置しました。床下に隠れるように造作し、スッキリとした見た目です。

大容量のパントリーを完備

もう一つの特徴が、共働きのご夫婦に配慮した家事ラク動線。

キッチン裏手には洗濯脱衣室→ウォークインクローゼットが続き、再びキッチンへと回遊できる間取りです。

ユニットバスの横には、家庭用のサウナを設置しています。

買い物後の帰宅動線も工夫しています。
ガレージから物品庫を通り、そのまま玄関へのアクセスが可能。買ってきたものを室内に運びやすい動線を計画しました。

こちらの洋室は将来、2つに間仕切りできる仕様です。ほかにもギターやキーボードなどの楽器演奏ができる音楽部屋も作っています。

家族一緒に過ごす時間、一人一人で過ごす時間。そのどちらも楽しめる一棟になりました。