拓友建設株式会社

011-773-2888 お問い合わせ
011-773-2888 お問い合わせ
  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 会社概要
  • 施工事例
  • ブログ

ブログ

新築実例・プライベートコートがあるトップランナー住宅

現場リポート自然素材高断熱高気密

2019年2月27日

設計:(株)ホリゾンアーキテクツ 一級建築士事務所、 施工:拓友建設(株)、写真:KEN五島 この住宅は札幌版次世代住宅のトップランナー等級を確保しています。 具体的には外皮平均熱還流率(UA値)は0.17、相当隙間面積…

札幌版次世代住宅について

高断熱高気密札幌版次世代住宅基準拓友建設のこだわり

2019年2月7日

「札幌版次世代住宅基準」ってどうしてできたの? 札幌市では冬の暖房は必須です。でもそのせいか全国に比べて家庭から出るCO2の割合が高いのだそうです。 国は「省エネルギー基準」で住宅の断熱性能など定めていますが、札幌市は「…

新築実例・パッシブ換気の平屋住宅

現場リポートパッシブ換気換気

2019年1月21日

設計:エスエーデザインオフィス 施工:拓友建設(株) 写真:酒井広司 長年、家のメンテでお付き合いのあったお施主様の建て替え住宅です。以前は2階建てでしたが家族構成の変化に伴い、今度は暮らしやすい平屋住宅に。 横長で安定…

明けましておめでとうございます

ご挨拶

2019年1月7日

今年の札幌のお正月は、気構えていたほど寒くなく雪も少なく感じます(といっても毎日氷点下だし、雪も積もってはいますが)。 年の初めはいつも気が引き締まりますね。今年はどんなお施主様と出会えるか楽しみでなりません。100人の…

2018年も残りあと5日

ご挨拶

2018年12月26日

皆様、今年もお世話になりました。ありがとうございました。 たくさんの方との出会いがあり、刺激を受け、古くからの友人達とは親交を深め、数十年前の自分に戻るくりかえしでした。その2018年がもうすぐ2019年になります。皆さ…

「分かりやすい」気密の話.1

高断熱高気密札幌版次世代住宅基準換気

2018年12月17日

先日、私たちが施工した住宅の「気密性能試験」を行いました。 結果はおかげさまでとても納得のいく数値が出たのですが、「ウーム…こんなに家にとって重要なこと、もっと皆様に理解していただく努力をしなければ」と思い立ちました。実…

ブログを始めました!

ご挨拶

2018年12月17日

遅ればせながら、やっと「ブログ」を始めることにしました。 これからお付き合いの程、宜しくお願いいたします。

< 1 … 3 4 5

最近の投稿

  • 新築もリフォームも!お得なグリーン住宅ポイント 2021年3月3日
  • 今年の札幌は雪が多い?少ない? 2021年2月24日
  • サイトをリニューアルしました 2021年2月4日
  • ホームページをまもなくリニューアル 2021年1月27日
  • 札幌で高性能・デザインも良い自分サイズの家:拓友建設今年の家づくりを振り返って(2) 2020年12月25日

カテゴリー

  • 活動記録 (31)
    • お知らせ (3)
    • 現場リポート (5)
    • 現場見学会 (1)
    • 勉強会 (2)
    • ご挨拶 (6)
    • 考察 (8)
    • 菜園 (1)
    • 植樹 (1)
  • 移住 (2)
  • 修繕改修工事 (1)
  • 拓友建設のこだわり (17)
    • メンテナンス・アフターサービス (2)
    • SHS(外張り断熱)工法 (5)
    • コストコントロール (4)
    • デザイン (7)
  • 住宅性能 (17)
    • 高断熱高気密 (13)
    • 札幌版次世代住宅基準 (10)
    • 換気 (5)
    • 省エネ (7)
  • 素材 (4)
    • 自然素材 (3)
    • 外壁材 (1)
  • 住宅設備 (4)
    • 暖房機器 (1)
    • パッシブ換気 (1)
  • withコロナ (9)
    • 新しい生活様式 (3)
    • おうち時間 (2)

アーカイブ

  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 会社概要
  • 施工事例
  • ブログ

札幌市北区の拓友建設株式会社は、北海道SHS会の顧問として住宅の高断熱高気密化、札幌版次世代住宅基準など住宅の省エネ補助金活用なども推進。建築家と連携した住宅デザイン・間取りの追求、自然素材活用、パッシブ換気などに取り組む地域密着の住宅会社です。

北海道SHS会・NPOパッシブシステム研究会にも参加しています。

拓友建設株式会社

〒002-8006 北海道札幌市北区太平6条2丁目1-12

お問い合わせ 011-773-2888

Copyright © 拓友建設株式会社

  • 電話
  • 問い合わせ
  • Top

メニュー

  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 会社概要
  • 施工事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針