拓友建設株式会社

011-773-2888 お問い合わせ
011-773-2888 お問い合わせ
  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 施工事例
  • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • ブログ

ブログ

おうち時間が長い今、キッチンにこだわりましょう(2)

くらしおうち時間考察

2021年5月29日

前回はキッチンの機能、役割について説明しましたが、キッチンのレイアウトも種類がいろいろあります。 【I型】 一番多いタイプで、横一線にシンクやコンロが並んでおり、壁付けにします。上の事例のように、窓を設けると明るくなりま…

おうち時間が長い今、キッチンにこだわりましょう(1)

くらしおうち時間考察

2021年5月22日

ゴールデンウイークが過ぎましたが、みなさんはいかが過ごされましたか?前半は寒くて風の強い日が多く、雨も降りました。「外に出て楽しんじゃいけない」という天気でしたね。 一方で、おうち時間を有意義に過ごされた方もいらっしゃっ…

新築住宅で省エネ基準が再び義務化へ

省エネ住宅性能

2021年4月30日

菅総理大臣が舵を切った「カーボンニュートラル」 菅さんが総理大臣になって、大きな変化が起こりました。昨年の所信表明演説で、国全体で2050年にカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする)を達成すると宣言し…

iezoomで札幌・T邸取材記事が公開されました

札幌版次世代住宅基準

2021年4月23日

拓友建設ホームページに施工事例「下見板天井のある家」として掲載したT邸をiezoomに取材してもらい、本日公開しました。 https://iezoom.jp/entry-1943.html 素敵に暮らしていらっしゃるTさ…

札幌に待望の春がやってきました

新しい生活様式くらしwithコロナ

2021年4月21日

昨日通りかかった新川通の堤防では、もう桜が咲き始めていました。待ちに待った春です!北の春は桜だけではありません。コブシの花や「春の妖精」と呼ばれるエゾエンゴサクやカタクリなどの花もあちこちで咲き始めています。 中央区の円…

2021年度札幌版次世代住宅補助が始まります

札幌版次世代住宅基準住宅性能

2021年3月26日

札幌版次世代住宅補助制度が4月から新しくなります(新年度予算成立が条件)。新しい制度では、着工前にまず「補助金交付登録申請」をします。年4回、抽選があり、抽選に当たった人には、完成後に基準に適合した住宅であることが確認さ…

雪どけの時期、早め早めの雑草対策

おうち時間考察

2021年3月17日

ひところに比べると、札幌も雪どけが早くなってきたようです。以前は4月上旬まで雪が融け残ることも多々ありましたが、最近は家の庭先以外は3月中にほぼ融けきっていることが多くなりました。 雪どけが早いのは嬉しいのですが、一戸建…

新築もリフォームも!お得なグリーン住宅ポイント

活動記録

2021年3月3日

お得な情報のお知らせです。 「グリーン住宅ポイント」制度がスタートしました。新築住宅や住宅リフォームなどが対象となります。 新築で最大100万ポイント(100万円相当)がもらえます グリーン住宅ポイントは、住宅を建てると…

今年の札幌は雪が多い?少ない?

考察

2021年2月24日

今年は雪まつりもバーチャル開催となり、静かな冬を過ごしている方が多いと思います。おうち時間が長くなると、気になるのが家の周りの雪ですね。少ない方が除雪の手間も省けて嬉しいのですが、今年はどうでしょうか?多いと思いますか?…

サイトをリニューアルしました

活動記録

2021年2月4日

2020年夏以降準備を進めていた、新サイトを公開いたしました。 新サイトは、 1.デザインやサイト構造の刷新 2.スマホにネイティブ対応 3.閲覧動線を改善し、読みやすく 4.”はてなブログ”から…

< 1 … 17 18 19 20 21 … 24 &rt;

最近の投稿

  • おうち時間を大満喫!「おこもり休日」の過ごし方 2025年10月22日
  • 薪ストーブの準備はお早めに!安全に「火のある暮らし」を楽しみましょう 2025年10月8日
  • 太陽光パネル設置(苫小牧市T様邸) 2025年10月2日
  • 最終仕上工程に入っています!(札幌市U様邸) 2025年10月2日
  • 「耐震×制震ダンパー」を標準採用!災害に備える家づくりをご紹介します 2025年9月14日

カテゴリー

  • 2024モデルハウス (21)
  • 2023モデルハウス (9)
  • 完成見学会 (1)
  • 新築工事 (1)
  • メディア掲載 (7)
  • お知らせ (4)
  • SDGs (3)
  • 活動記録 (168)
    • 現場リポート (41)
      • 2025 K様邸新築工事(北広島市) (9)
      • 2025 U様邸新築工事(札幌市) (4)
      • 2025 M様邸改修工事(札幌市) (4)
      • 2025 T様邸新築工事(苫小牧市) (2)
    • 現場見学会 (10)
    • 勉強会 (6)
    • ご挨拶 (15)
    • 考察 (32)
    • 菜園 (1)
    • 植樹 (5)
  • 移住 (16)
    • くらし (14)
  • リフォーム・リノベ (20)
  • 拓友建設のこだわり (57)
    • メンテナンス・アフターサービス (13)
    • SHS(外張り断熱)工法 (10)
    • コストコントロール (7)
    • デザイン (15)
  • 住宅性能 (76)
    • 高断熱高気密 (48)
    • 札幌版次世代住宅基準 (34)
    • 換気 (8)
    • 省エネ (30)
  • 素材 (11)
    • 自然素材 (9)
    • 外壁材 (2)
  • 住宅設備 (20)
    • 全館空調 (1)
    • 暖房機器 (6)
    • パッシブ換気 (7)
  • withコロナ (19)
    • 新しい生活様式 (6)
    • おうち時間 (9)
  • 休業について (4)

アーカイブ

  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 施工事例
  • 会社概要
  • ブログ

札幌市北区の拓友建設株式会社は、北海道SHS会の顧問として住宅の高断熱高気密化、札幌版次世代住宅基準など住宅の省エネ補助金活用なども推進。建築家と連携した住宅デザイン・間取りの追求、自然素材活用、パッシブ換気などに取り組む地域密着の住宅会社です。

北海道SHS会・NPOパッシブシステム研究会にも参加しています。

拓友建設株式会社

〒002-8006 北海道札幌市北区太平6条2丁目1-12

お問い合わせ 011-773-2888

Copyright © 拓友建設株式会社

  • 電話
  • 問い合わせ
  • Instagram

メニュー

  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 施工事例
  • SDGsへの取り組み
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針