
令和2年度 年末年始の営業ご案内
ご挨拶活動記録
拓友建設では、令和2年12月28日(月)~令和3年1月6日(水)まで10日間お休みします。 年始は1月7日(木)から営業いたします。
ご挨拶活動記録
拓友建設では、令和2年12月28日(月)~令和3年1月6日(水)まで10日間お休みします。 年始は1月7日(木)から営業いたします。
札幌版次世代住宅基準デザイン省エネ
今年もあと少しとなりましたね。拓友建設でも新型コロナウイルス感染拡大の影響で、着工を来年に延期した方もいらっしゃるなど大変な部分もありましたが、今年は新しい家づくりに取り組み、お客さまにもお喜びいただけて充実した1年だっ…
新しい生活様式おうち時間考察
さて、先のブログではWithコロナの家づくりについて、家のプランニングをどうするかなど、まとめてみました。今回は、建材・設備メーカーが考えるWithコロナの家づくり提案を3つのポイントにまとめ、ご紹介します。中には、「そ…
新しい生活様式考察活動記録
新型コロナウイルスの感染拡大、気になりますね。札幌や北海道の感染者急増は全国的に話題となっています。こういう時だからかもしれませんが、安心して暮らせる家づくりを考えている方は多く、当社では昨年よりもご相談件数が増えていま…
現場リポート自然素材外壁材
注文住宅は、デザイン、間取りはもちろんこと、使う材料も自由にお客様が選べます。ですから、1棟1棟すべて違うのが当たり前です。外壁は窯業系サイディングが一般的ですが、金属サイディングや板金を外壁材として使うこともよくありま…
現場リポート札幌版次世代住宅基準
Y様邸の外観 拓友建設では、今年もお客様から新築のご相談を受けていますが、既にお引き渡しをした住宅もあります。先月9月も札幌市中央区でお引き渡ししました。 今まではあまり新築住宅の写真を載せていませんでしたが、今後はプロ…
メンテナンス・アフターサービス暖房機器
さあ10月。そろそろ暖房シーズンですね。この時期はエアコンで暖房する人も増えていますが、メインは灯油ボイラーやガスのエコジョーズでパネルヒーター暖房を使っている人が多いと思います。 夏に見かけたあのチラシ 7月、8月には…
withコロナ
※写真はイメージです 北海道移住が注目されているという話を以前のブログで書きましたが、最近さらに盛り上がっている話題が北海道旅行です。この4連休は、相変わらず海外からの観光客は激減していますが、久しぶりに観光地で車の渋滞…
SHS(外張り断熱)工法移住
ホワイトイルミネーション中の札幌中心街 前回、 「札幌を移住先としてお勧めする3つの理由」 で全国の都市の中で札幌が移住先として魅力的な理由を紹介しました。 しかし、北海道外から移住される場合は、注意してほしいこともあり…
移住withコロナ
テレワークが流行し、首都圏・関西圏などから北海道・札幌への移住が注目されています。私たちの街・札幌市は、人口197万人、東京23区を含めれば全国5位の大都市ですが、大都市の中でも人気の移住先として常にランキング上位に位置…