
2024モデルハウスで太陽光発電量と電気代を検証しました
2024モデルハウス省エネ住宅性能
今年も残すところあと2ヵ月。当社の今年のトピックスの一つが、昨年に続き、新たなモデルハウスを公開したことです。 こちらが、4月から7月にかけて公開した「2024モデルハウス」。特徴は、南に面した勾配屋根に太陽光発電システ…
投稿者: 拓友建設
2024モデルハウス省エネ住宅性能
今年も残すところあと2ヵ月。当社の今年のトピックスの一つが、昨年に続き、新たなモデルハウスを公開したことです。 こちらが、4月から7月にかけて公開した「2024モデルハウス」。特徴は、南に面した勾配屋根に太陽光発電システ…
くらしデザイン
10月中旬に入り、道内各地で紅葉が見頃を迎えています。同時に、「冬の使者」と言われる雪虫もあちこちで見かけるようになりました。そろそろ冬の準備も気になり始める時期ですね。 昨シーズンは雪解けがなかなか進まず、雪かきに苦労…
活動記録リフォーム・リノベ
中古住宅を購入してリフォーム・リノベーションして暮らすことが、選択肢の一つになりつつあります。中古住宅の活発な動きはデータからも明らかで、2024年4月の中古住宅販売量は2010年に比べて全国で2割弱、北海道は3割強の増…
活動記録拓友建設のこだわり
北海道胆振東部地震から今月6日で丸6年が経ちました。この時の地震では「ブラックアウト」と呼ばれる全域大規模停電が発生。停電エリアは、全道のほぼ全域に及びました。電気の復旧まで時間がかかり、不安な思いで過ごされた方も多かっ…
メンテナンス・アフターサービス活動記録
先日、当社が2023年に建てたお施主様のお宅の1年目点検を行いました。建具やサッシの開閉がスムーズか、照明器具のスイッチ不良がないか、床きしみ音が出ていないか、水回りやボイラーなど不具合を確認します。このほかに、住みこな…
省エネ活動記録リフォーム・リノベ
電気、ガス、灯油の価格が軒並み高い状態が続いていますね。当社にも光熱費の削減対策や電気代高騰への不安に対するご相談やお問い合わせをいただくことが増えました。 光熱費を減らす方法の一つが、電化改修です。暖房・給湯機器を効率…
活動記録リフォーム・リノベ
住まい手の思い出がたくさん詰まった大切なマイホーム。快適に長く暮らしていくには、定期的なメンテナンス、そして改修、リフォームが重要です。拓友建設では、新築だけではなく、お客さまのマイホームを維持・管理するお手伝いもさせて…
高断熱高気密省エネ
季節は夏真っ盛り。今年も暑い日が続いていますね。長期予報ではこれから8月にかけて、気温が平年より高くなることが予想されています。 北海道でもここ数年、夏の暑さがとても厳しくなりました。こちらは昨年8月の札幌の最高・最低気…
2024モデルハウス札幌版次世代住宅基準現場見学会
4月下旬にオープンした「2024モデルハウス」(札幌市北区屯田)が、7月20日(土)でいよいよ公開終了となります。これまでの期間中、多くのお客さまにご来場いただき、いろいろな感想をいただきました。そこで今回は、お客さまの…
2024モデルハウス省エネ
6月半ば頃から日中の気温が20℃台になり、過ごしやすい日が続いていますが、札幌管区気象台が発表した長期予報によると、今年の夏も昨年と同じく記録的な暑さになるもよう・・・。 一方で電気料金の値上げによる光熱費も気になります…