1/19(日) 真冬の「全館空調」体験会開催🏠 *オーナー様住宅* ※終了しました
高断熱高気密札幌版次世代住宅基準
1/19(日)「全館空調体験会」を開催します🏠✨ 実際にオーナー様がお住まいのお家にお伺いし、「全館空調」による暖かさや快適性を体験していただくイベントとなっております(^^♪ 見学体験していただく住宅では、実際に汎用…
住宅性能
高断熱高気密札幌版次世代住宅基準
1/19(日)「全館空調体験会」を開催します🏠✨ 実際にオーナー様がお住まいのお家にお伺いし、「全館空調」による暖かさや快適性を体験していただくイベントとなっております(^^♪ 見学体験していただく住宅では、実際に汎用…
2023モデルハウス札幌版次世代住宅基準コストコントロール
今年も残すところ1カ月を切りましたね。暖房を使うこの季節に気になるのが光熱費です。「高断熱・高気密の省エネ住宅は光熱費が節約できる」と言われていますが、実際はどうなのでしょう? そこで今回は、当社の「2023モデルハウス…
2024モデルハウス省エネ住宅性能
今年も残すところあと2ヵ月。当社の今年のトピックスの一つが、昨年に続き、新たなモデルハウスを公開したことです。 こちらが、4月から7月にかけて公開した「2024モデルハウス」。特徴は、南に面した勾配屋根に太陽光発電システ…
活動記録省エネ修繕改修工事
電気、ガス、灯油の価格が軒並み高い状態が続いていますね。当社にも光熱費の削減対策や電気代高騰への不安に対するご相談やお問い合わせをいただくことが増えました。 光熱費を減らす方法の一つが、電化改修です。暖房・給湯機器を効率…
高断熱高気密省エネ
季節は夏真っ盛り。今年も暑い日が続いていますね。長期予報ではこれから8月にかけて、気温が平年より高くなることが予想されています。 北海道でもここ数年、夏の暑さがとても厳しくなりました。こちらは昨年8月の札幌の最高・最低気…
2024モデルハウス札幌版次世代住宅基準現場見学会
4月下旬にオープンした「2024モデルハウス」(札幌市北区屯田)が、7月20日(土)でいよいよ公開終了となります。これまでの期間中、多くのお客さまにご来場いただき、いろいろな感想をいただきました。そこで今回は、お客さまの…
2024モデルハウス省エネ
6月半ば頃から日中の気温が20℃台になり、過ごしやすい日が続いていますが、札幌管区気象台が発表した長期予報によると、今年の夏も昨年と同じく記録的な暑さになるもよう・・・。 一方で電気料金の値上げによる光熱費も気になります…
2023モデルハウス札幌版次世代住宅基準
2024年5月1日のHTBテレビさん「イチオシ!!」に、当社の「2023モデルハウス」を取り上げていただきました! こちらが番組内に登場した壁面太陽光発電です。番組の中で「以前のアパート暮らしの頃に比べて光熱費が半分にな…
メディア活動記録省エネ
今月(5月)から政府の補助金廃止などにより電気料金が値上がりします。 そこで注目集める太陽光発電として、昨年弊社で建築した2023モデルハウスを取り上げていただきました!! ※放送を一部切り取りしています。 ※録音時の音…
2024モデルハウス高断熱高気密札幌版次世代住宅基準
札幌市が認定する「札幌版次世代住宅」補助制度の2024年度の受付が4月17日から始まりました。2012年にスタートしたこの制度。昨年度は認定条件となる「札幌版次世代住宅基準」の等級が一新されるなど、大きく改正されました。…