
フローリングの掃除グッズは「適材適所」で使い分けを
自然素材くらし考察
12月に入った途端、札幌市をはじめ道内の日本海側エリアは雪景色へと一変しましたね。朝起きて一面の銀世界に驚いた方も多かったことと思います。 その後、冷え込む日々が続き、雪もこのまま溶けない様子。一気に冬本番を迎えました。…
移住
自然素材くらし考察
12月に入った途端、札幌市をはじめ道内の日本海側エリアは雪景色へと一変しましたね。朝起きて一面の銀世界に驚いた方も多かったことと思います。 その後、冷え込む日々が続き、雪もこのまま溶けない様子。一気に冬本番を迎えました。…
くらし活動記録
札幌もしだいに寒くなってきました。昼間は上着がいらないほど暖かいのですが、朝夕はかなり冷え込みますね。 つい先日(10月22日)、厚別区の跨線橋でブラックアイスバーン状態となった路上で自動車のスリップ事故が起きました。気…
くらしおうち時間考察
前回はキッチンの機能、役割について説明しましたが、キッチンのレイアウトも種類がいろいろあります。 【I型】 一番多いタイプで、横一線にシンクやコンロが並んでおり、壁付けにします。上の事例のように、窓を設けると明るくなりま…
くらしおうち時間考察
ゴールデンウイークが過ぎましたが、みなさんはいかが過ごされましたか?前半は寒くて風の強い日が多く、雨も降りました。「外に出て楽しんじゃいけない」という天気でしたね。 一方で、おうち時間を有意義に過ごされた方もいらっしゃっ…
新しい生活様式くらしwithコロナ
昨日通りかかった新川通の堤防では、もう桜が咲き始めていました。待ちに待った春です!北の春は桜だけではありません。コブシの花や「春の妖精」と呼ばれるエゾエンゴサクやカタクリなどの花もあちこちで咲き始めています。 中央区の円…
SHS(外張り断熱)工法移住
ホワイトイルミネーション中の札幌中心街 前回、 「札幌を移住先としてお勧めする3つの理由」 で全国の都市の中で札幌が移住先として魅力的な理由を紹介しました。 しかし、北海道外から移住される場合は、注意してほしいこともあり…
移住withコロナ
テレワークが流行し、首都圏・関西圏などから北海道・札幌への移住が注目されています。私たちの街・札幌市は、人口197万人、東京23区を含めれば全国5位の大都市ですが、大都市の中でも人気の移住先として常にランキング上位に位置…