拓友建設株式会社

011-773-2888 お問い合わせ
011-773-2888 お問い合わせ
  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 施工事例
  • 会社概要
    • SDGsへの取り組み
  • ブログ

ブログ

内部最終仕上げ~美装

現場リポート2024モデルハウス活動記録

2024年3月15日

モデルハウスの工事も終盤に差し掛かってきました。 今回のブログは内部の最終仕上げ~美装までを一挙公開!! 玄関タイル貼り:タイルは300角サイズ シューズクローク:可動棚でオープンに! 見やすく使いやすくそしてたっぷり収…

全館空調

現場リポート2024モデルハウス活動記録

2024年3月8日

2024モデルハウスで大きな特徴の一つが「全館空調」です。 拓友建設では今回初めて採用してみました。 近年良く耳にする全館空調ですがどのようなものなのでしょうか。 全館空調とは…? その名の通り、家じゅうの空調を一括で管…

親からの資金支援は「非課税」の対象になります

高断熱高気密省エネ考察

2024年3月6日

ここ数年、土地や建材などの価格高騰が続いています。「家を建てたい」と思っても予算が足りず、家づくりになかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。 資金計画は、貯蓄などをしてきた自己資金と銀行から借り入れる住宅ローン…

太陽光パネル+蓄電池

現場リポート2024モデルハウス活動記録

2024年3月1日

2024モデルハウスは太陽光パネルと蓄電池を設置した『オール電化』の住宅です! 食料品やガソリン代など物価高騰が続いていますが、その中でも家計に大きな衝撃を与えたのが「電気代」ではないでしょうか。 2022年12月から2…

外装工事

2024モデルハウス現場リポート活動記録

2024年2月22日

今回は外装をご紹介していきたいと思います。 ◆屋根 陸屋根(フラット屋根)には耐久性の高い「エコラミ鋼板」を使用。(施工保証10年) プルーフ工法で「完全防水屋根」なので、すが漏れ・雨漏れの心配がありません。 ちなみに雪…

内装工事

現場リポート2024モデルハウス活動記録

2024年2月16日

今回は内装をメインにご紹介したいと思います。 ~2024モデルハウス内部みどころ~ ◆無垢フローリング 無垢のフローリングは「カバ材」を採用。 キメ細やかな木目と白っぽい見た目から、優しい雰囲気を漂わせナチュラルテイスト…

家づくりの前に知っておきたい「住宅ローン」のお話

高断熱高気密コストコントロール考察

2024年2月15日

寒さのピークを迎えている北海道。この極寒を活かし、雪と氷のイベントが道内各地で開催されています。 札幌では先日、さっぽろ雪まつりが4年ぶりに3会場で開催されました。写真は大通り会場に造られた旧札幌停車場の大雪像。1908…

木工事③

現場リポート2024モデルハウス活動記録

2024年2月9日

今回は外張り断熱・透湿防水シート・気密フィルムの施工を見ていきます。 前回は耐力面材まで貼りましたが、次はいよいよ拓友建設の特徴でもある『外張り断熱工法(SHS工法)』の作業に入っていきます。 外張り断熱工法(SHS工法…

木工事②

現場リポート2024モデルハウス活動記録

2024年2月2日

今回は耐震性を高めるために重要な「構造金物」「耐力壁」をメインに見ていきましょう! 地盤改良や基礎工事がきちんと施工されていても、建物本体に耐震施工がされていないと意味がありません。 拓友建設では使用している商材は、安全…

札幌・北区で地下水を利用したエコな融雪槽が活躍中(動画あり)

現場リポートくらし省エネ

2024年2月2日

昨年末までは雪が少なく、この冬は暖冬だなと思っていた矢先、年が明けて1月中旬ごろから札幌とその近郊エリアは突然のドカ雪に見舞われました。各地で平年を上回る積雪量になっているようです。 雪が積もると大きな雪山があちこちに出…

< 1 … 7 8 9 10 11 … 24 &rt;

最近の投稿

  • 薪ストーブの準備はお早めに!安全に「火のある暮らし」を楽しみましょう 2025年10月8日
  • 太陽光パネル設置(苫小牧市T様邸) 2025年10月2日
  • 最終仕上工程に入っています!(札幌市U様邸) 2025年10月2日
  • 「耐震×制震ダンパー」を標準採用!災害に備える家づくりをご紹介します 2025年9月14日
  • 大工工事・外部工事(札幌市M様邸改修工事) 2025年9月12日

カテゴリー

  • 2024モデルハウス (21)
  • 2023モデルハウス (9)
  • 完成見学会 (1)
  • 新築工事 (1)
  • メディア掲載 (7)
  • お知らせ (4)
  • SDGs (3)
  • 活動記録 (168)
    • 現場リポート (41)
      • 2025 K様邸新築工事(北広島市) (9)
      • 2025 U様邸新築工事(札幌市) (4)
      • 2025 M様邸改修工事(札幌市) (4)
      • 2025 T様邸新築工事(苫小牧市) (2)
    • 現場見学会 (10)
    • 勉強会 (6)
    • ご挨拶 (15)
    • 考察 (32)
    • 菜園 (1)
    • 植樹 (5)
  • 移住 (15)
    • くらし (13)
  • リフォーム・リノベ (20)
  • 拓友建設のこだわり (56)
    • メンテナンス・アフターサービス (13)
    • SHS(外張り断熱)工法 (10)
    • コストコントロール (7)
    • デザイン (15)
  • 住宅性能 (76)
    • 高断熱高気密 (48)
    • 札幌版次世代住宅基準 (34)
    • 換気 (8)
    • 省エネ (30)
  • 素材 (11)
    • 自然素材 (9)
    • 外壁材 (2)
  • 住宅設備 (20)
    • 全館空調 (1)
    • 暖房機器 (6)
    • パッシブ換気 (7)
  • withコロナ (18)
    • 新しい生活様式 (6)
    • おうち時間 (8)
  • 休業について (4)

アーカイブ

  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 施工事例
  • 会社概要
  • ブログ

札幌市北区の拓友建設株式会社は、北海道SHS会の顧問として住宅の高断熱高気密化、札幌版次世代住宅基準など住宅の省エネ補助金活用なども推進。建築家と連携した住宅デザイン・間取りの追求、自然素材活用、パッシブ換気などに取り組む地域密着の住宅会社です。

北海道SHS会・NPOパッシブシステム研究会にも参加しています。

拓友建設株式会社

〒002-8006 北海道札幌市北区太平6条2丁目1-12

お問い合わせ 011-773-2888

Copyright © 拓友建設株式会社

  • 電話
  • 問い合わせ
  • Instagram

メニュー

  • ホーム
  • 段取り重視
  • 建築家と連携
  • 高断熱と換気
  • 高耐久・アフター
  • 施工事例
  • SDGsへの取り組み
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針