
「北海道SHS(外断熱工法)会」の総会が2年ぶりに開催されました
高断熱高気密勉強会活動記録
北海道SHS会とは、技術や知識を持った建築会社が集まった会で、 SHS住宅(スタイロ・ハウス・システム住宅)は 外断熱工法で作られる高断熱・高気密住宅です。 コロナウイルスで去年・一昨年と開催中止でしたが、6…
活動記録
高断熱高気密勉強会活動記録
北海道SHS会とは、技術や知識を持った建築会社が集まった会で、 SHS住宅(スタイロ・ハウス・システム住宅)は 外断熱工法で作られる高断熱・高気密住宅です。 コロナウイルスで去年・一昨年と開催中止でしたが、6…
SDGs活動記録植樹
いまはあまり聞かなくなりましたが「針供養」という行事があります。 針を使う仕事(お裁縫)を休んで、古くなった針や折れてしまった針を、こんにゃくや豆腐、おもちなどに刺したり、紙に包んで神社に奉納したり、川に流したりして供養…
活動記録
札幌も少しずつ暖かい日が多くなってきましたね!日中は半袖などで過ごされる方もいらっしゃるのでは!? 自宅の「ツヅジ」も太陽の光をいっぱい浴びて満開です❁ 札幌の今日の最高気温は27.9℃☀ また、北海道は全国トップクラス…
活動記録ご挨拶拓友建設のこだわり
創業者である父から娘へ――。 当社は、代表取締役・妻沼澄夫社長から、娘の枝里に事業をバトンタッチしていく準備を始めています。 枝里は、マンションのリフォームを手掛ける会社の営業を経て、拓友建設に入社しました。事務所での業…
活動記録考察
予算枠は600億円増額 国土交通省が実施している補助金事業が、このところの建築資材の高騰をうけて、申請期限が延長されることになりました。期限の延長に伴い、予算も大幅に積み増しされ、当初予算の2倍以上、合計1,142億円と…
活動記録
5/3(火)~5/5(木)までお休みさせていただきます。 家の桜も満開です🌸みなさん良いGWをお過ごしください😊
活動記録考察
札幌市が札幌版次世代住宅補助の募集概要を公表しました。2022年度は「ハイレベル」で140万円、「スタンダードレベル」で110万円に増額されています。概要をご説明します。 上の表は、登録申請から補助金本申請までのイメージ…
新しい生活様式活動記録考察
最近、戸建住宅用宅配ボックスの人気が高まっています。 共働き家庭が増えて荷物を受け取りにくいことや、在宅してもコロナ渦で対面での受取をしたくないという方が増えていることが原因です。さらに、宅配便サービスも配達先で受取印を…
活動記録考察
札幌は何年かぶりで大雪続きですね。先日、積雪量が96cmになりました。これは札幌中心部の数値ですから、拓友建設のある北区など、周辺では1mを超えたところもあると思います。 大雪が続き、コロナ渦もあってなかなか外に出られな…
ご挨拶考察拓友建設のこだわり
みなさま、あけましておめでとうございます。2022年(令和4年)もよろしくお願いいたします。 年明けから新型コロナウイルス感染者が全国各地で増えています。札幌も連日50人以上、北海道全体では100人以上の感染者が出ていま…