
拓友建設の考えるお客さまへのアフターフォロー
メンテナンス・アフターサービス活動記録修繕改修工事
拓友建設では、家が完成しお引き渡しした後は、家の健康を見守るハウスドクターとしてしっかりとしたアフターフォローをしております。 新築のお引き渡しから1年目に、「ドアの閉まり具合や壁紙の入隅の切れなど、気になるところはない…
活動記録
メンテナンス・アフターサービス活動記録修繕改修工事
拓友建設では、家が完成しお引き渡しした後は、家の健康を見守るハウスドクターとしてしっかりとしたアフターフォローをしております。 新築のお引き渡しから1年目に、「ドアの閉まり具合や壁紙の入隅の切れなど、気になるところはない…
活動記録拓友建設のこだわり
シロアリ被害は札幌ならどこでもあり得る 2年ほど前のブログでhttps://www.takuyou.jp/2019/08/blog-669/ 「北海道にもシロアリが来襲!?」を書きました。 北海道にシロアリがいるなんてご…
くらしおうち時間考察
前回はキッチンの機能、役割について説明しましたが、キッチンのレイアウトも種類がいろいろあります。 【I型】 一番多いタイプで、横一線にシンクやコンロが並んでおり、壁付けにします。上の事例のように、窓を設けると明るくなりま…
くらしおうち時間考察
ゴールデンウイークが過ぎましたが、みなさんはいかが過ごされましたか?前半は寒くて風の強い日が多く、雨も降りました。「外に出て楽しんじゃいけない」という天気でしたね。 一方で、おうち時間を有意義に過ごされた方もいらっしゃっ…
おうち時間考察
ひところに比べると、札幌も雪どけが早くなってきたようです。以前は4月上旬まで雪が融け残ることも多々ありましたが、最近は家の庭先以外は3月中にほぼ融けきっていることが多くなりました。 雪どけが早いのは嬉しいのですが、一戸建…
活動記録
お得な情報のお知らせです。 「グリーン住宅ポイント」制度がスタートしました。新築住宅や住宅リフォームなどが対象となります。 新築で最大100万ポイント(100万円相当)がもらえます グリーン住宅ポイントは、住宅を建てると…
考察
今年は雪まつりもバーチャル開催となり、静かな冬を過ごしている方が多いと思います。おうち時間が長くなると、気になるのが家の周りの雪ですね。少ない方が除雪の手間も省けて嬉しいのですが、今年はどうでしょうか?多いと思いますか?…
活動記録
2020年夏以降準備を進めていた、新サイトを公開いたしました。 新サイトは、 1.デザインやサイト構造の刷新 2.スマホにネイティブ対応 3.閲覧動線を改善し、読みやすく 4.”はてなブログ”から…
活動記録
新年が始まって3週間経ちました。お正月は「寒いけど、雪が少なくて楽だなあ」と思っていましたが、ここ数日はまとまった雪が降り、時には日中から吹雪になるなど、札幌の冬らしくなってきましたね。それに伴い、私も雪かきでちょっとし…
活動記録ご挨拶
拓友建設では、令和2年12月28日(月)~令和3年1月6日(水)まで10日間お休みします。 年始は1月7日(木)から営業いたします。